ichita
ほんとにこわい今昔物語「地獄より鬼たちがあらわれるの巻き」はどんなお話し?
パパ
イチタ
パパ
「ほんとにこわい今昔物」は、 “安倍晴明” の弟子 “あべのめいめい” が語り部となりお話しを進めます。
そして「アァさま」とは、しずかの里の庵にすむ徳の高い尼さまです。
イワシマさんとは、この「アァさま」の知り合い。
イワシマさんは旅の途中に体調が悪くなり、家に帰る途中で後から3人の男がついてくることに気がつきました。
イチタ
イワシマさんを連れて行こうとするのですが、何やらお腹が減っている様子。
イチタ
イワシマさんから食べ物をもらい大喜びで食べる鬼たち…よっぽどひもじかったのでしょう。
出展 : ほんとにこわい今昔物語「地獄より鬼たちがあらわれるの巻き」- P66
イチタ
とうとう家までついてきたお腹をすかせて鬼たち?
いったいどうなってしまうのでしょうか。
イチタ
ずいぶん長いあいだ人の住んでいない屋敷がありました。大きな大木はずいぶんとおくから見えるほど。
その大木に「赤い着物がのぼっていく」といううわさがひろまります
出展 : ほんとにこわい今昔物語「地獄より鬼たちがあらわれるの巻き」- P66
パパ
イチタ
もののけのしわざだと、侍が退治に行くのですが…
触らぬ神にたたりなしとはよく言ったものです。
パパ
イチタ
ようやく安倍晴明が出てくる様子ですね…
ある屋敷の前の丘の上を、ずんぐりした、いろのくろい男がゆらゆら歩く姿が見られる様になります
そこで屋敷の主人が安倍晴明に相談するのですが…
出展 : ほんとにこわい今昔物語「地獄より鬼たちがあらわれるの巻き」
イチタ
パパ
イチタ
まちにまった晴明の登場もほんの少しの様ですね…
…安倍晴明が活躍する今昔物語を題材としたシリーズですが、今回もほとんど登場しません。
まあ、弟子の「めいめい」が語り部ですからね。
ほんとにこわい今昔物語「地獄より鬼たちがあらわれるの巻き」のさいてん
「ほんとにこわい今昔物語」シリーズ7冊目を読みました。
今回もおどろおどろしいお話しが満載です。
地獄や鬼、そしてもののけにまつわる説話を子供向けに優しく作り直してあります。
それにしても昔の人の想像力には驚かされますね。
ほんとにこわい今昔物語「地獄より鬼たちがあらわれるの巻き」について、いちたの感想
パパ
イチタ
これは、1話目の「イワシマさんが鬼にあった話し」のことですね。
パパ
イチタ
なかなか考えさせられるお話しでした。
ほんとにこわい今昔物語「地獄より鬼たちがあらわれるの巻き」について、さいごにパパからも
あいかわらず怖い話しが好きなイチタですが、実はお化け屋敷などは苦手です。
遊園地でも絶対に入りません。
妖怪ウォッチは好きですが、ホラー映画は絶対に見ないですね。
おそらくビジュアルの問題なのかと思います。
想像を膨らませるだけなら平気ということでしょうか。
パパ
(2023/09/22 03:16:40時点 Amazon調べ-詳細)
保存保存