@
一学期も本を読もう

子どものための世界文学の森32「フランケンシュタイン」を読んだよ!

 

ichita

今日は、子どものための世界文学の森32「フランケンシュタイン」を読んだよ!

 

 

 

子どものための世界文学の森32「フランケンシュタイン」はどんなお話し?

 

パパ

子どものための世界文学の森32「フランケンシュタイン」はどんなお話しですか?

 

フランケンシュタインはね、怪物の名前じゃないよ。怪物を作った博士の名前だよ!

イチタ

 

肝心なところも、ちゃんと分かっていました。

フランケンシュタインとは、怪物を作った博士の名前です。

 

パパ

フランケンシュタイン博士はなんで怪物をつ食ったのかな?

 

科学のため!科学者だから

イチタ

 

博士は科学者としての探究心を抑えきれず、生命の謎を解き明かし、新たな生物を作ることに成功します

 

 

 

出展 : 子どものための世界文学の森32「フランケンシュタイン」- P.39

 

でも、博士は怪物を捨てちゃんだよ

イチタ

 

新たな生命を作ったものの、博士はその姿に恐れをなし手放してしまうのです。

 

パパ

それでどうなるのかな?

 

あのね、博士の周りの人がね、順番にね

イチタ

 

それから、博士の身の回りに身の毛もよだつ恐ろしい事件が巻き起こります。

 

最後は北極まで行くんだよ。

イチタ

 

博士は、失踪した怪物を追って、瀕死になりながら北極圏を渡るのです。

 

 

 

出展 : 子どものための世界文学の森32「フランケンシュタイン」- P.125

 

自分で創造した怪物に苦しめられ、その決着をつけようとする博士。

最後はどうなってしまうのでしょうか。

 

パパ

ところで、いちたは怖くないの?この本。

 

怖くないよ!

イチタ

 

いつもおばけの本ばっかり読んでるからね。

 

子どものための世界文学の森32「フランケンシュタイン」のさいてん

 

「子どものための世界文学の森32「フランケンシュタイン」」のさいてん
お話しのよさ
(4.0)
おもしろさ
(4.0)
読みやすさ
(3.5)
ぜんぶで
(4.0)

 

それなりに厚みのある本でしたので、少し読むのに時間がかかりましたね。

 

子どものための世界文学の森32「フランケンシュタイン」について、さいごにパパからも

 

原作の「フランケンシュタイン」が発行されたのは、1818年です。19世紀の文学作品ですね。

当時は科学の発展に夢見た時代。

科学の過剰な発達、過度な期待がもたらす悲劇を警告すると言う意味で、画期的な作品だと思います。

その後「フランケンシュタイン」は何度も映画化され、そして娯楽化されてしまいました。

子どもたちには、作者の訴えたかった「フランケンシュタインと怪物」 ( 原題 : フランケンシュタイン、あるいは現代のプロメテウス) の内容を理解してもらい、そして考えてもらいたいものです。

この本は、子ども向けにやさしく編纂されており、簡単に読むにはうってつけかと思います。

 

パパ

もう少しおばけを怖がっても良いよ…

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存保存保存

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは投稿できないことをご了承ください。