ichita
ニルスが出会った物語2 「風の魔女カイサ」はどんなお話し?
パパ
イチタ
「ニルスの不思議な旅」の主なシーンをまとめたダイジェスト版シリーズ「ニルスが出会った物語」の第2話「風の魔女カイサ」です。
ニルスも、風の魔女もあまり登場しないみたいですが… どう言うことでしょうか?
イチタ
イチタ
パパ
雨風が強く吹き、牛や馬は動けなくなってしまいます
出展 : ニルスが出会った物語2 「風の魔女カイサ」- P10
物語は、若い牧場主を中心に語られるようですね。
若く立派な男性ですが、どこか暗い影が付きまといます。
イチタ
昔飼っていた馬は、昔あることがきっかけで手放すことになりました。
牧場主は、そのことでずいぶん悔やんでいました。
この日、もう年老いてしまったその馬を買わないかと、馬喰 ( 馬を売り買いする業者 ) に持ちかけられ、主人は悩んでいたんです。
イチタ
若い牧場主の過去に何があったのでしょうか?
そして、物乞いの姉妹が、雨の中牧場を尋ねてきます。
ストーリーはこの牧場の過去、そして残された人の苦悩について語られます
出展 : ニルスが出会った物語2 「風の魔女カイサ」- P40
イチタ
昔この牧場であった事、この若い牧場主の苦悩が、この雨風をきっかけに変わって行きます。
あまり書くとネタバレになってしまいますね。
そして、「風の魔女カイサ」については、本当に魔女としては登場しません。
せいぜいこの雨風は「カイサ」のせいだと村人に決めつけられるぐらい。
それどころか、この魔女はニルスや馬たちのために…
ぜひ、この先は本を読んでください。
ニルスが出会った物語2 「風の魔女カイサ」のさいてん
この話しを理解するのはまだ早いかなと思いましたが、ストーリーはちゃんと説明することができました。
ニルスが出会った物語2 「風の魔女カイサ」について、さいごにパパからも
小学二年生ですからストーリーは理解できても、物語りの深さ、登場人物の苦悩まではまだわからないでしょう。
実は複雑で、本当に心に響くのはもっともっと人生経験が必要と思われる様なお話しでした。
そう言う意味で、大人にも十分楽しめる本であると思います。
挿絵の美しさも相まって、私も感慨深く読むことができました。
この「ニルスが出会った物語」シリーズは、親ごさんも一緒に説明しながら、読み進めるのが良いかもしれませんね。
パパ
(2023/06/06 11:22:04時点 Amazon調べ-詳細)
以下の記事でも、ニルスが出会った物語を紹介しています。