ichita
「ネコのタクシー」はどんなお話し?
パパ
イチタ
やはりタイトルのままですね。
イチタ
ノラネコのトムとは…馴染みのあるネコの名前ですね。ランスさんはタクシー運転手です。
パパ
イチタ
イチタ
ランスさんと友人のビルが、トムのために小さなタクシーを作ってくれました。トムは大よろこびです。
出展 : 「ネコのタクシー」
イチタ
そうです。トムのタクシーにはエンジンがついていません。トムが自分の足で走るのです。
イチタ
トムは他のねこをタクシーに載せたり、ケーキを運んだりして1ポンドずつお金をもらうようになります。
怪我したネコを病院まで運んだ事もあり、町中のネコたちの評判になります。
イチタ
パパ
イチタ
パパ
銀行強盗があり、足の速いトムが追いかけるのですが、強盗たちに捕まってしまいます。
イチタ
灯台に閉じ込められますが…この影は一体?
出展 : 「ネコのタクシー」
なんだか大変なことになりましたが、トムはどうなるのでしょうか?
また、強盗たちは捕まるのでしょうかね?
「ネコのタクシー」のさいてん
作者のネコに対する愛情が溢れる本です。
内容も優しく、挿絵が多いので低学年の子供でも読みやすいと思います。
イチタは満点をつけました。
「ネコのタクシー」について、いちたの感想
パパ
イチタ
パパ
イチタ
パパ
イチタ
それは多すぎますね。
「ネコのタクシー」について、さいごにパパからも
作者の南部和也氏は、東京都でネコ専門の動物病院を営む現役のキャットドクターです。
作者はネコだけを診察するキャットドクターです。ときどき、自分がなぜこの職業を選んだのか不思議に思う事があるそうです。そんな時に、頭に浮かんだのがこのお話しの構想でした。
引用 : 「ネコのタクシー」
南部先生は、米国の猫専門の病院「THE CAT HOSPITAL 」で研修を受け、帰国後に東京で開業しました。
本当にネコが好きなお医者さまなんですね。
本作品は南部先生初めての本になります。
作者のネコたちへの愛がいっぱい詰まった本であることは間違いないです。
東京都渋谷区で開業している南部先生の病院は、以下ホームページをご参照ください。
参考
Cat Hospital Official Web <<<<strong>キャットホスピタル</strong>
パパ
(2023/12/11 17:14:41時点 Amazon調べ-詳細)